初エキスポシティ(後編)

再びども、こんばんは

M-1グランプリの結果に少し不満を感じた渡邉です(笑)


一応観た感想……

トレンディエンジェルよりタイムマシン3号の方が面白かった(笑)というより、トレンディエンジェルのネタ、あれは反則でしょ明らかに(-∀-;)

あと、審査員がちょっとないなと思いました。


まぁ視聴者の賛否両論、かなりあると思いますので、この話はここまでにしておきますw



さてと、では本題に参りましょう。
前編では、エキスポシティに関して紹介しました。そして、今から後編です。前編で予告した「飲食」の紹介をします。

今回は2カ所行ってきました

安心して下さい、どちらもエキスポシティ内ですよ(とにかく明るい安村風)


1カ所目
CNN cafeです。
うむ、ロゴがすごく目立っています(=∀=;)

CNNといえば、アメリカのニュース専門チャンネルで有名ですが、それをカフェで最新ニュースをチェックなどできるのがCNN cafeです。説明がそのまんまですね、すみません(-∀-;)


ただCNN cafeですが、海外では韓国にもあるみたいです。実際に10店舗もあります。

そして、こちら日本では初出店、しかも場所がエキスポシティ(笑)

場所が東京ではないのが、また素晴らしく感じております( ̄∀ ̄)

店内はこちら
まぁ、とにかく広く、ゆったりとしています。

エキスポシティのららぽーとの中にも多くのカフェがありますが、広いカフェではここが一番でした。


ただコンセプトが ”CNN” だけあってか、それ以外は普通のカフェでした。

しかもメニューの種類が少ないという←えっ(゜Д゜;)


あと少しビックリしたのは、日本人スタッフ全員が英語での接客だったことです。

最初は戸惑いましたが、自分も英語力あるので、普通に英語で返しました←えっ、自慢やん(゜Д゜;)


まぁ、なんやかんやですが、ゆったりと出来ました。



そして2カ所目

こちらは「神楽揚処本串家」という串カツ屋です

夕飯でこちらに行きましたが、さすが休みの日だっただけに、並ぶ人が多かったです。

ちなみに30分くらい待ちました( ̄∀ ̄;)



店内はどんな感じかというと

こんな感じです。

上の写真ですが、テーブルの真ん中に「フライヤー」が設置されています。

料金は「大人2500円」で「90分」の食べ放題と、「+200円」のソフトドリンク飲み放題、「+1000円」の飲み放題(ビール含まず)、「+1500円」の飲み放題の三種類から選択することができます。


当然私は「+1500円」の飲み放題を選択w

ビールのない「+1000円」の飲み放題はさすがにないでしょ( ̄ー ̄♯ )



そして下の写真ですが、好きな串をとるバイキング形式です。

まあ、シンプルに好きなものを好きなだけ取って揚げていくだけです(笑)



揚げ方ですが、水溶き小麦粉をタネ(材料)に付けて、パン粉を付けてフライヤーへ。お肉系なら、約2分。その他の食材も、硬い野菜も、3分も揚げれば、火は通ります。


まあ、やはり90分は、あっという間でした。一口サイズなので結構、種類も量もたべれます。そして野菜系やデザート類が豊富。女性客目線も大事にしているのだなと思いました。

食べ放題だし、うれしい限りです( ̄∀ ̄)



エキスポ行く機会ありましたら、是非いってみてください。

自分も機会あれば、また行きたいと思っています(笑)


では、今日はこれにて!

次回もよろしくお願いしますm(_ _)m



食べブラ

楽しい食を求める、ぶらり旅

0コメント

  • 1000 / 1000